2019年11月09日

わたしのにっき。 (17)

【生徒名】Nacchi
【性別】女
【生年月日】非公開
【出身地】非公開
【留学先】ニュージーランド国オークランド
【渡航開始時期】2018年2月
【コメント】高校を海外で行くことは、考えたことがなかったけど、両親からの提案でそういう道もあるのかと興味を持ち、決意しました。行く前はもちろん不安で、慣れるのにも多少時間がかかったと思いますが、最近は楽しく充実した毎日を素敵なホストファミリーと過ごしています。「他人と違ってても、自分の人生の選択は自分でする。私のやりたいこと賛成し支えてくれる家族に感謝。」そう思いながら、自分のペースで、私らしく頑張っています?



9 November 2019

こんにちは!
最近ホストにこんな質問をされました。

「もうすぐニュージーランドに住み始めて2年になるけど、日本で何が起きているかってどのくらい知っているの?」

確かに、最近(多分割と前)のことで唯一思いつくのは消費税が8%から10%に増加したことくらい・・・。
しかも実際にその状況を経験していないからそこまで実感沸きません(笑)
百均が110円になったということですよね。

答えは、恥ずかしながら日本のこと全然把握できていないです(;・∀・)
とはいえニュージーランドの政治を理解しているわけでもありませんが・・・。
日本の流行よりかはニュージーランドの流行・現状、のほうが今は身近かもしれないです。

学校で流行っていることと言えば、Tik Tokが一番初めに思いつきました(笑)
Tik Tok上で人気の曲に関してはみんな知っていて、そのダンスも覚えている子がたくさんいます。

学校でたまに撮っている子を見かけます。
人の投稿を適当に見ているとおススメ欄に同じ学校の人が出てきたり、割と世間は狭いですね(笑)

次にやっぱり留学生の私が個人的に常に感じるのは、違う文化で育ってきたから共有できる幼少期時代の思い出がほとんどないことです。

たとえば、友達が「この映画見たことある?」と質問をしてきますが、私はここに来るまでそもそも英語で映画を見ることなんてなかったし、特に洋画に夢中だったわけではないので知らないものばかりです(笑)

知らないって答えるから相手は「え?本当に知らないの!?」ってなるけど、本当に知らない(笑)

音楽とかも同じだと思います。
たとえば、中学生時代に見ていたドラマの主題歌とか。

懐かしむものが文化によって違ってきますよね!
日本にいたときは特に洋楽がすごく好きな人間というわけではなかったのですが、今は邦楽と洋楽どちらも聞きます。

今回の日記は文字が多めになってしまっているので、最後に写真を載せようかなと思います、つまらなさすぎないように(笑)

もう1つ海外の文化っていうと Memes っていうのがあります。
インターネット上に上がっている人気な写真に Caption(コメントのような)がついたものなのですが、冗談なので面白いんです。
日本語で言う大喜利みたいなものなのかな?

たとえば、こんな感じの


「When you're cooking and the recipe says, "Chill in the fridge for an hour"」と書かれていて、これを訳すと「料理する際にレシピに「冷蔵庫で一時間冷やす」と書かれているとき」という意味になります。

なぜこれが冗談として成り立っているかというと、この Chillという単語の意味が「冷やす」以外に「リラックスする」という意味があるからなんです。

だからこの写真の中の男性はレシピに一時間冷やすと書かれているときに冷やす代わりに "冷蔵庫の中でくつろいでいる(chill)"っていうわけなんです(笑)
説明下手なんですけど、意味わかりますかね?

私たちの年代はSNS上でこういうものをたくさん見ているので、一つ紹介しました(^<^)

文字だらけになってしまいましたが、読んでくれた方ありがとうございます。
では、また!