2024年03月25日
My dream high school life in Vancouver (9)
【性別】女
【生年月日】非公開
【出身地】東京都
【留学先】カナダ国バンクーバー
【渡航開始時期】2022年4月
【コメント】高1の4月から語学学校に進学し、小さい頃から夢だった留学をスタートしました!9月から現地の高校でGrade10として入学してからは困難や不安もありましたが、今は友達も沢山できて楽しく高校生活を送っています!そんな私の留学生活やカナダでの出来事を、この日記で皆さんにお伝えできたら嬉しいです!
25 March 2024
お久しぶりです!
Sakiです!
セメスター1が終わり、2月よりセメスター2になっています。
セメスター1は私の好きな教科と先生ばかりだったので、もう終わってしまったのはとても悲しいです。
最後の2週間ほどはドラマではファイナルプロジェクトというものがあり、音楽やビデオなどを使って今の自分を表現する(ただしステージ上で喋ることはできない)という課題が出されました。
動画や伝えたいことなどを時間をかけて準備をしたのですが、大雪が降り数日学校がお休みになってしまったこともあり、準備ができないということでそのファイナルプロジェクトを先生が任意制にしました。
これが大雪の時の様子です。
私の住んでいるエリアは停電になってしまい、近くにあるお店に行って課題をしてました。
膝近くまで埋まってしまうほど積もっていたので、歩くのでさえ大変でした。
締切日が変わったりすることはよくあるのですが、今回のようにいきなり課題がやらなくてもいいことになるというのは初めてだったので、少し驚きました。
私は今回は100%のものを発表できないなと思ったので、今年はやらずに来年またドラマを取るのでその時までに取っておくことにしました。
数学もやはり期末テストのようなものがあり、最後の2、3週間はその最後のテストに向けて復習したりなど、クラス内で練習テストなどをしていました。
最終的にいい点は取れたのですが、苦手なユニットがあり挫けそうになりました(笑)
英語では最後にシェイクスピアのMacbethをやって、最後の課題では、グループごとに与えられたシーンをシェイクスピアの英語から現代英語に変えて、物語もモダン風に書き換えてクラスの前で演技をして発表するというものでした。
意外にも発表までのプロセスが面白くて、楽しく課題をすることができました。
他のグループもそれぞれ個性が出ていて見るのがとても面白かったです。
セメスター2では裁縫、地理、物理、心理学を取っていて、セメスター1とも違い空きブロックがなく、得意なクラスなわけでもないので大変です。
裁縫では自分で洋服のデザインを描いたりミシンを使ってエプロンなど、どんどん作っていくというスタイルでクラスが進んでいます。
地理ではグループプロジェクトやビデオを作ったりプレゼンを多くしています。
なのでこのようなプロジェクトが多いクラスは、友達や仲の良い子と一緒に取ることをお勧めします!
地理を選んだのは興味があったのはもちろんですが、好きな先生が教えているというのが大きかったです!
毎回とても楽しく授業を受けられています!
遠足も行くようなので、その様子も日記でお伝えできたらなと思っています。
物理では実験と実践問題を解くことがほとんどです。
数学は好きなのですが、少し苦戦しています(笑)
今は、student teacher、教育実習生のような方が来ていて教えてもらっています。
心理学では大学で心理学を専攻した先生からパワーポイントを使って教えてもらったり、心理学なので体と脳の働きを実際に見るために色々なゲームをクラス内でしています。
これが授業の一部です。
写真のように、よくクラス内でたくさん意見交換をして考えをまとめています。
今回の日記はこれで終了です。
各教科ごとのスタイルや、どのようなことをしているのが伝わっていれば嬉しいです!