2025年02月19日
My dream high school life in Vancouver (26)
【性別】女
【生年月日】非公開
【出身地】東京都
【留学先】カナダ国バンクーバー
【渡航開始時期】2022年4月
【コメント】高1の4月から語学学校に進学し、小さい頃から夢だった留学をスタートしました!9月から現地の高校でGrade10として入学してからは困難や不安もありましたが、今は友達も沢山できて楽しく高校生活を送っています!そんな私の留学生活やカナダでの出来事を、この日記で皆さんにお伝えできたら嬉しいです!

19 February 2025
こんにちは!Sakiです!
今回は、12年生ならではのイベントを紹介したいと思います!
私の学校ではGrad Councilといってgrad、卒業生つまり12年生のイベントを企画する委員会があります。
私もそのメンバーの一人で、イベントを手伝ったりしています。
12年生に進級してから最初のイベントは、グラッドフェスト(Grad Fest)です。
お昼時間に12年生は体育館に集まって、みんなで写真を撮ったりピザを食べたりしました!
ですが、1番の目的はみんなでTシャツにサインをもらい合うことです。
学校から白地に学校のマークがついたTシャツを1人1枚もらって、友達や先生にサインしてもらい、残る思い出作りができます!

こんな感じで友達からサインしてもらいます!
自分で好きな色のペンを選んで他の人にサインをするので、お昼休みが終わる頃にはみんなカラフルなTシャツを着ていました!

友達と一緒に写真を撮るときのバックグラウンドを作りました!
時間がかかりましたが、他の子たちもこれを背景に写真を撮ってくれていて、作った甲斐がありました!
イベント内で用意されたピザが、計算違いなのか何箱も余ってしまい、最後には生徒が1箱無料で貰えました!
ちなみに、私も1箱ゲットしました!(笑)
お昼の後のクラスが物理だったので、みんなに分けようかと思ったら、まさかの別の班の人たちも1箱ごとピザをもらっていました!
珍しくピザを断られました(笑)
2つ目のイベントはボートクルーズです。
学校側がクルーズ船を予約してくれて、船の上では写真を撮ったりディナーを食べたりして、その後はみんなで音楽に乗ってダンスをします!

バイキングだったのですが、こんな感じの食べ物でした!
ダンスというかジャンプしてるという感じなので、ヒールを履いてる子たちは足が痛すぎて、靴を脱いでいる子も少なくありませんでした(笑)

この写真はクルーズ船の中でダンスしている様子です!DJもいたりなど本格的でした!
ボートクルーズは、メトロバンクーバーにある高校ならどこの学校も行っているイメージがあります。
学年全体での最初の学校外の行事でとても盛り上がるので、是非参加することをお勧めします!
ですが、本当に足が痛くて歩けなくなるので、サンダルなど替えの靴を持っていく事をお勧めします!
最後にイベントではないですが、私の学校ではなぜか12年生はお決まりで、毎年「ハワイアン」をテーマにアロハシャツやレイを着て、生徒手帳の写真を撮ります(笑)
他の学校は何のテーマなのかな、と気になりますね!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
他にも12年生ならではのイベントがあるので、また別の日記で紹介したいと思います!